グルメ

Thumbnail of post image 179

毎年年末はおせち料理作りに奮闘しております。

と言っても簡単な物しか手作り出来ないんですけどね(//∇//)

去年はこんな感じにしました。

お煮しめ、焼きエビ、紅白なます、栗きんとん、田作りは

ライフスタイル,グルメ,食品

Thumbnail of post image 178

今年のふるさと納税の締切ももうすぐですね。

毎年早めにしなきゃと思いつつ、返礼品がなかなか決められなくて、
結局は年末ギリギリになってしまうんですよね (^^;)

北海道の海産物は美味しいから毎年必ず頼 ...

グルメ,食品

Thumbnail of post image 134

友達とランチするために、急にオイスターバーに行こうと言うことになり、
前に一度だけ行ったことのあるお店に行ってみたら予約で満席。

予約以外の人は何と1時間半待ちと言われ敢えなく断念 (//∇//)

それ ...

グルメ,食品

Thumbnail of post image 080

自分では贅沢でなかなか買うことが出来ないけど、
もらったら凄く嬉しいなって言うのが、久世福商店の調味料のセットですよね。

久世福商店自慢のご飯のお供やドレッシングが入っているこのセットは、
老若男女どんな方 ...

グルメ,食品

Thumbnail of post image 071

いつもすごくお世話になっている方にお歳暮にカニを送ろうと思い、
楽天を色々見てたらカニ通販ランキングでずっと1位になっている
「越前かに職人 甲羅組」が気になって調べてみることに。

サイトや口コミを色々と見 ...

ライフスタイル,グルメ

Thumbnail of post image 025

今年2021年のボジョレーヌーボの解禁日は11/18(木)ですね。

一昔前ほどは世間的にも騒がなくなったけど、
それでもワイン好きな人々には楽しみな日なんですよね。

私は毎年お世話になっているワイン好き ...

グルメ

Thumbnail of post image 123

コンビニのレジ横にあるホットスナックで
私が買うものと言えば間違いなくアメリカンドッグですね。

ワンコインほどでボリューム満点の食べ物が手に入るなんて
庶民の強い味方です ww

今日のおやつに選 ...

グルメ

Thumbnail of post image 199

私の友達にゆかりちゃんて言う子がいるんですけど、
そのゆかりちゃんと一緒にお好み焼きに行くときは、必ず「ゆかり」に行くんですよね。

大阪梅田にある「ゆかり」を全店舗回ってます ww

なぜ「ゆかり」しか行 ...

グルメ

Thumbnail of post image 079

ありがたいことに丹波篠山の知り合いの農家さんから、
出荷することが出来なくなった黒豆の枝豆を袋いっぱいいただきました。

不揃いだったり虫食いもたまにあったりするけど、
味には全く問題ないめちゃくちゃ美味しい ...

グルメ

Thumbnail of post image 121

平日にランチに行くと色々お得なことありますよね。

この日は秋晴れの快晴で、風が気持ちよかったから、テラス席のあるお店でランチしました。

パスタにビール合いますね♪

座席も平日だからなのか、混雑するこ ...